
いよいよ始まりました。
門松作り本番です!!



細かい作業が続いています。

竹取り部隊も 山から帰ってきました!



いかがでしょうか?
立派な門松のベースが出来ましたよー🎍
門松職人の相原さん、弟子の働きは どうでしたか??

実は、大きな門松と 小さな門松も作られていました。
これは、今日の参加者の持ち帰り用です。

室内で ミニ門松用の飾りを作っています。
高さを確かめながら、可愛く見えるように串の長さを調整しました。

外のメンバーも合流して 皆で仕上げることが出来ました!

こんな感じ!!

素晴らしいチームワークで 楽しく門松作りが出来ました。
ちなみにミニ門松の仕上げの飾りつけは、それぞれで行います。
素敵な門松にしてくださいね🎍
メグ






























![八幡西区の自然の中で安らげ笑える[デイサービス・有料型老人ホームさくら館] 八幡西区の自然の中で安らげ笑える[デイサービス・有料型老人ホームさくら館]](https://d-sakurakan.com/wp-content/uploads/2016/09/f_logo.png?1763787360)