午後のひとときに、登場しました。
特大のボウル。

綺麗になったら、、、

さぁ、始まりました。
ドレッシング作り♪

ずいぶん神妙な顔した2人。
いったいなにを混ぜてるのかというと

このドレッシングの味の決め手の生姜やら、ニンニクやら、一味やら。


オヤツ作りでも、連日大活躍のサツ子さん☺️
この日は、フードプロセッサーの係りを頑張ってました。

混ぜ混ぜ係りは、トミさん☺️
ボウルも大きいけど、混ぜる為の泡立て器も また大きいねぇ。

せっせせっせと作業は進み、

あっという間に 瓶におさまりました。
写真で見たら、びっくりするほどの間隔ですが、瓶に詰めてー 蓋をしてーと、手間暇かかってますよ〜💕
仕上げのラッピングは 後日おこないます。
お楽しみにー( ◠‿◠ )
(コミ)






























![八幡西区の自然の中で安らげ笑える[デイサービス・有料型老人ホームさくら館] 八幡西区の自然の中で安らげ笑える[デイサービス・有料型老人ホームさくら館]](https://d-sakurakan.com/wp-content/uploads/2016/09/f_logo.png?1761639219)