愛される人になろう
やさしい人になろう
明るい人になろう
正直な人になろう
ロマンを語れる人になろう
人のためになろう
代表ご挨拶
さくら館代表の藤原洋子です。
平成13年に定員7名の小さなデイサービスを開設しました。当時は介護保険の仕組みが理解できず書類に振り回されていたことを思い出します。しかし我々にできる何かがあるはず・・おじいちゃん、おばあちゃんが笑顔で安心して生活がおくれる。家族に信頼される介護サービスを提供出来るためには何が必要なのか・・現在もまだ考え続けております。
しかし、いくら考えても出てくる答えは・・
愛という言葉です。
小さな命がこの世に生まれ・・親の愛情でつつまれる。そして・・老いてからはまた子供に戻っていき・・家族の愛情で支えられる。長い人生の中で一番大切なのは、お金や宝石ではなく、人の温もりではないでしょうか・・・やっぱり・・あったかい手・・お母さんのおっぱい・お父さんの広い背中・・心がほっこり落ち着くのって人の温もり・・・高齢者も人です。もっと人の温もり、暖かさをもう一度、感じさせてあげたい。やさしい手、心のある言葉、愛情のこもった食事、そして何より有難く嬉しいのは、接してくれる時の笑顔です。
本当に素敵な言葉ですね。「愛」
私たち「人」は、「愛してるよ」と言う言葉を使っているだろうか?
知っているけど・・「照れくさくて言わない」「今さら~~やだ」なんて、聞こえてくる。
だって実際に私がそうだったから・・父親が病気して心が揺れました。今言わなければ、今伝えなければ・・いっぱい、いっぱい「愛してるよ」「大好きよ」がやっと言えるように成りました。沢山の人の手に触れ沢山の方に支えられてさくら館はあります。
私も、少しずつ心の成長をさせて頂いております。これからも言葉を行動に移しながら精進してまいります。
さくら館の愛が沢山の人に届きますように・・・・

エアーステーションヒビキFM88.2
「人と人をつなぐ人の駅」メインMC
(第2.第4水曜日13:00〜)
松尾商店バンドなど様々な活動も行っております。
会社概要
法人名 | 有限会社 さくら館 |
---|---|
法人設立日 | 平成13年1月18日 |
代表者 | 代表取締役 藤原 洋子 |
休館日 | 毎週日曜日・お盆・年末年始 |
HP | http://www.d-sakurakan.com/ |
デイサービス さくら館 本社
所在地 | 〒807-0878 北九州市八幡西区三ツ頭2丁目9-11 |
---|---|
事業所開設日 | 平成13年3月1日 |
電話 | 093-603-1410 |
FAX | 093-603-1477 |
介護保険事業所番号 | 4070700911 |
デイサービスさくら館 浅川事務所
所在地 | 〒807-0878 北九州市八幡西区三ツ頭2丁目9-16 |
---|---|
事業所開設日 | 平成16年2月1日 |
電話 | 093-602-8751 |
FAX | 093-602-8696 |
介護保険事業所番号 | 4070702230 |
住宅型有料老人ホーム 笑う門にはさくら館
所在地 | 〒807-0878 北九州市八幡西区三ツ頭2丁目9-11 |
---|---|
事業所開設日 | 平成24年10月1日 |
電話 | 093-603-1410 |
FAX | 093-603-1477 |